ゴルフ用語『元調子』とは?シャフトのしなり方徹底解説
ゴルフの初心者
『元調子』ってどういう意味ですか?
ゴルフの指導員
クラブを振った時にしなりの頂点がシャフトの手元側にある特性のことだよ
ゴルフの初心者
しなりの頂点が手元側にあるとどうなるんですか?
ゴルフの指導員
クラブのしなりが早く始まり、インパクト時により大きなパワーを生み出すことができるんだ
元調子とは。
ゴルフ用語の「元調子」とは、クラブを振った際にしなりの最も大きい部分がシャフトのグリップに近い手元側にあることを指します。シャフトのしなりのピークの位置は、元調子、中調子、先調子、さらに元中調子、先中調子などに分類されます。
元調子のシャフトの特徴
元調子のシャフトは、シャフトのしなりがグリップに近い部分から始まるのが特徴です。そのため、振り下ろしたときにシャフトが大きくしなり、ヘッドスピードを上げることができます。また、ボールのインパクト時にヘッドがしっかりと返り、高い弾道で飛ぶ球が打てます。さらに、先端が柔らかくグリップ側が硬い構造のため、ミスショットの許容範囲が広く、安定したスイングが可能になります。そのため、初心者やヘッドスピードが遅いゴルファーに適しています。
元調子のメリットとデメリット
-元調子のメリットとデメリット-
元調子は、シャフト先端が柔らかく、中間部とグリップエンド側は硬いシャフトのしなり方のタイプです。このしなり方は以下のようなメリットが期待できます。
* -スウィング中のヘッドスピードアップ- シャフト先端の柔らかさがボールをとらえる際の衝撃を吸収してくれるため、ヘッドスピードが上がりやすくなります。
* -高い弾道- シャフト先端がしなることで、ボールに強いスピンがかかり、高い弾道で飛距離を伸ばせます。
* -ミスヒットへの寛容性- シャフト先端のしなやかさがミスショットの際の衝撃を緩和してくれるため、多少芯を外しても安定した弾道で飛ばすことができます。
一方で、元調子には以下のようなデメリットもあります。
* -方向性のばらつき- シャフト先端の柔らかさにより球筋が安定しにくく、方向性にばらつきが出やすくなります。
* -タイミングの取りづらさ- しなりが大きい分、スウィングのタイミングが取りづらくなる場合があります。
* -操作性の低さ- シャフトの中間部とグリップエンド側が硬いので、ショットの操作性が低く、球筋を曲げにくい特徴があります。
他のシャフト調子との比較
他のシャフト調子との比較
「元調子」はシャフトのしなり方が先端寄りであることに対し、ゴルフでは「先調子」や「中調子」というシャフト調子もあります。
シャフト先端が柔らかい「先調子」は、スイングの始動が早く、ボールを高く打ち上げることができます。硬い「中調子」は、しなりが少ないため、スイング時に安定し、操作性が優れています。つまり、シャフトの調子によって、スイングのタイミングや弾道に影響が出るのです。ゴルファーの技術やスイングの特徴に応じて、適切なシャフト調子を選択することが、より良いショットにつながります。
元調子シャフトが向いているゴルファー
元調子シャフトに向いているゴルファーは、次のような特徴を持っています。
* ヘッドスピードが速い 元調子シャフトは、インパクト時にヘッドに大きなエネルギーを伝えられるため、ヘッドスピードが速いゴルファーに適しています。
* スイングが安定している シャフトのしなりが大きいため、ミスヒットしてもヘッドが大きくブレにくくなります。そのため、スイングが安定しているゴルファーに適しています。
* 飛距離重視 元調子シャフトは、インパクト時のヘッドスピードを最大限に活かせるため、飛距離重視のゴルファーに適しています。
* パワーフェードを打ちたい 元調子シャフトは、インパクト時にヘッドが返りやすいため、パワーフェードを打ちたいゴルファーに適しています。
元調子シャフトの人気モデル
元調子シャフトの人気モデル
元調子は、ゴルファーの間で人気のシャフトタイプです。そのしなり方の特徴から、スイング中に安定したヘッドの軌道が得られ、コントロールの向上に役立ちます。元調子シャフトの代表的なモデルとしては、以下のものが挙げられます。
* 三菱ケミカル Diamana White安定感のあるスイングを可能にする、高性能で軽量なシャフト。
* グラファイトデザイン Tour AD DI強弾道で高い飛距離を実現する、多くのツアー選手が愛用するモデル。
* フジクラ Ventus Blue安定したヘッドの挙動でスライスを減らし、正確なショットを可能にするシャフト。