ゴルフ用語『先調子』とは?

ゴルフ用語『先調子』とは?

ゴルフの初心者

先生、先調子というゴルフ用語について教えてください。

ゴルフの指導員

先調子とは、クラブを振ったときにしなりの頂点がシャフトの先の方にあるシャフトのことだよ。

ゴルフの初心者

ということは、他のシャフトには元調子と中調子があるということですか?

ゴルフの指導員

その通り。さらに、元中調子や先中調子などの中間的な調子もあるよ。

先調子とは。

ゴルフ用語の「先調子」とは、ショット時にシャフトのしなりが先端に集中するものを指します。シャフトのしなり具合は「元調子(しなりが根本寄り)」「中調子(中間)」「先調子」で表されますが、「元中調子(先よりに寄った中間)」「先中調子(根元よりに寄った先調子)」と呼ばれる場合もあります。

先調子とは

先調子とは

先調子とは、ゴルフクラブのシャフトが、先端部分で大きくしなることを意味します。このため、ショットの際にヘッドがボールをインパクトする瞬間、シャフトが先端から順に曲がり、バネのような効果によってボールに強いスピンがかかります。結果として、先調子シャフトは高い弾道と低いスピン量を生み出し、ショットの飛距離を伸ばすことができます。

シャフトのキックポイント

シャフトのキックポイント

シャフトのキックポイントとは、シャフトの中で最もしなりやすい部分のことです。先調子とは、このキックポイントがシャフトの根本に近いことを指します。先調子のシャフトは、インパクト時にヘッドが遅れて加速し、より強い弾道でボールを飛ばすことができます。そのため、ヘッドスピードが遅めの方や、ボールを高く上げたい方に適しています。一方、しなりが中心に近い中調子や、根本から遠い元調子のシャフトは、スイング中の安定性が高まり、正確なショットが打てる傾向があります。

元調子、中調子、先調子

元調子、中調子、先調子

ゴルフ用語に「先調子」というものがあります。これは、シャフトのしなり方に関係した言葉で、インパクトの際に最も大きくしなる部分がグリップに近い先端側にあるシャフトのことを指します。

ゴルフクラブには、主に「先調子」「元調子」「中調子」の3つの調子があります。それぞれの特徴を簡単に説明すると、

* 元調子 インパクト時に手元から大きくしなる
* 中調子 手元から先端側までバランスよくしなる
* 先調子 グリップに近い先端側が大きくしなる

となり、先調子ほど、インパクトの際にヘッドが返りやすくなる傾向にあります。

元中調子、先中調子

元中調子、先中調子

-元中調子、先中調子-

ゴルフクラブのシャフトの調子には、大きく分けて「元調子」「中調子」「先調子」があります。元調子とはクラブを振ったとき、しなりを感じる部分がグリップに近い部分に偏っており、先調子とは逆にシャフトの先のほうがしなりを感じるクラブのことを指します。

「元中調子」や「先中調子」は、元調子と先調子のどちらかをベースに、しなりを感じる部分がより真ん中に近くなったものです。元中調子は先調子よりもしなり感が大きく、先中調子は元調子よりもしなり感が小さくなります。

それぞれの特徴としては、元中調子ではボールに強いスピンがかかり距離が出やすく、先中調子では安定性が高く方向性が良くなります。自分のスイングのタイプや好みに合わせてシャフトの調子を選ぶことで、自分のゴルフを向上させることができます。

先調子のシャフトの特徴

先調子のシャフトの特徴

先調子のシャフトの特徴は、その名の通り、シャフトの先端側が硬く、手元側が柔らかいことにあります。この構造により、インパクト時にシャフトが大きくしなり、ボールを正確に捉えることができます。また、振り抜きが容易で、ヘッドスピードを上げやすいという特長も備えています。ただし、シャフト先端が硬い分、インパクト時の衝撃が手元まで伝わりやすいため、慣れないうちは手に負担がかかりやすい傾向があります。

>ゴルフの超解説サイト「NICESHOT GOLF」

ゴルフの超解説サイト「NICESHOT GOLF」

ゴルフデビューを目前に控えた初心者の方、またはビジネスの場での初ラウンドに向けて準備をしている方へ。当サイトでは、ゴルフのルールから技術、装備の選び方まで、初心者にも分かりやすく解説しています。
ここで基本をマスターして、充実したゴルフライフをスタートしましょう!皆さんのゴルフ人生が楽しく豊かなものになるよう、最新の情報と役立つヒントを提供いたします。

CTR IMG