ゴルフ用語『クロスハンド グリップ』を徹底解説
ゴルフの初心者
クロスハンドグリップについて教えてください。
ゴルフの指導員
クロスハンドグリップはパッティンググリップスタイルの一つです。
ゴルフの初心者
なぜそれがクロスハンドと呼ばれるのですか?
ゴルフの指導員
左手より右手の下に握るため、最も一般的なグリップに対して左右が反対になっているからです。
クロスハンド グリップとは。
ゴルフ用語の「クロスハンドグリップ」とは、一般的なパッティンググリップ(右手下)とは逆に、左手の下に右手を持ってくる握り方のことを指します。この握り方は「レフトハンドローグリップ」とも呼ばれています。
クロスハンド グリップとは?
-クロスハンド グリップとは?-
クロスハンド グリップとは、クラブをグリップする際に、利き手の平がシャフトの左側に、利き手と逆の手の平がシャフトの右側に交差するように握る方法です。このグリップは、ボールにドロー(右利きの場合は左に曲がる)をかけることを容易にすると言われています。クロスハンド グリップは、スライスの傾向があるゴルファーや、フェードよりもドローを打ちたいゴルファーに適しています。また、両手が接近するため、連動したスイングを促進し、一貫性を高めるのにも役立ちます。
クロスハンド グリップのメリット
クロスハンドグリップのメリット
クロスハンドグリップは、プレーヤーに多くの利点をもたらします。まず、スイングプレーンを安定させます。左手と右手でクラブをつかむことで、腕をより自然な位置に保ち、より一貫性のあるスイングを可能にします。また、パワーが増加します。両腕をクロスさせることで、より多くの筋肉がスイングに関与し、より力強い打球を生み出すことができます。さらに、コントロールが向上します。クロスハンドグリップでは、フェースをより正確にコントロールし、ボールの弾道をより効果的に調整できます。
クロスハンド グリップのデメリット
一方で、クロスハンドグリップにはいくつかのデメリットがあります。まず、手首や肘に負担がかかりやすいことです。グリップが左右非対称なため、手首や肘を自然な角度よりも曲げる必要があります。これにより、長時間プレーすると痛みやけがにつながる可能性があります。
また、クロスハンドグリップはスイングの軌道が不安定になる傾向があります。グリップが左右非対称なため、バックスイングとダウンスイングの軌道が左右にずれることがあります。これにより、正確なショットが打ちにくくなります。さらに、クロスハンドグリップはヘッドのロフト角が変わることがあります。グリップをクロスさせることで、クラブヘッドの角度がわずかに変化し、ボールの打ち出し角やスピン量に影響を与える可能性があります。
クロスハンド グリップに向いている人
クロスハンドグリップに向いている人には、手や指が小さい人や、一般的なオーバーラッピンググリップがしっくりこない人が挙げられます。このグリップは手首が弱い人や、フェースをスクエアに保つのに苦労している人にも適しています。また、このグリップはスライスに悩まされている人にも助けになる場合があります。クロスハンドグリップは、右手の人差し指を左手の小指の上に置くため、グリップが強くなります。これにより、フェースの向きを制御し、ボールをよりまっすぐに打つことができます。
クロスハンド グリップへの移行方法
-クロスハンド グリップへの移行方法-
クロスハンド グリップへの移行を検討している方は、段階的に慣れることが重要です。最初は練習場で試してみて、徐々にラウンドに取り入れてみましょう。
まず、アドレス時にグリップを通常のオーバーラッピング グリップから少しだけ調整します。左手の親指を右手の小指側に置き、右手の親指を左手の薬指側に置きます。このとき、手のひらが重なり合うようにするのがポイントです。
ショットを打つ際は、左手の親指を右手の小指にかけて握り込みます。右手の残りの指は左手の薬指と小指にかけ、親指と同じように握り込みます。このとき、両手の親指と人差し指が交差するように意識しましょう。
最初のうちは違和感があるかもしれませんが、練習を続けるにつれてしっくりとくるようになります。クロスハンド グリップに慣れるには時間がかかりますが、正しいスイングを身に付け、スコアを向上させることにつながります。